大阪ホットヨガのおすすめ10選 ▶

カルドとゼンプレイスホットヨガを12の項目で比較!

当ページは一部プロモーションを含みます
カルドとゼンプレイスホットヨガを12の項目で比較!

カルドとゼンプレイスホットヨガ、どっちに通おうか迷ってる・・・

本記事では、「カルド」と「ゼンプレイスホットヨガ」を12の項目で比較しました。

両スタジオの良い点、悪い点もわかりやすくお伝えしていきます。

カルドがおすすめな人、ゼンプレイスホットヨガがおすすめな人の特徴もご紹介するので、どちらのヨガスタジオに通おうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

目次

「カルド」と「ゼンプレイスホットヨガ」を12の項目で比較!

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
月額料金マンスリー4:9,900円(月4回)
デイタイム:9,900円(通い放題・時間制限あり)
フルタイム:11,770円(通い放題)
プレミアム:15,400円(通い放題・オプション付)
(※店舗により料金が異なるため池袋店を参考)
マットグループ(グレード1)
月4:10,450円(月4回)
月6:14,520円(月6回)
デイフリープラン:13,552円(通い放題・時間制限あり)
フリープラン:16,940円(通い放題)

プライベート2:20,240円(月2回)
プライベート4:37,400円(月4回)
(※店舗により料金が異なるため学芸大学スタジオを参考)
都度払い料金都度払いはなし
(追加1,100円/回)
都度払いはなし
(チケット制
57,200円:20枚・6ヶ月
101,750円:40枚・6ヶ月
104,500円:40枚・10ヶ月)
体験レッスンの料金0円~990円
土日祝1,320円(キャンペーンにより異なる)
500円~3,300円(キャンペーンによって異なる)
11,858円/2週間通い放題
女性男性の可否店舗により異なる男女共用
1レッスンあたりの人数最大収容人数:64名
平均参加人数:40名程度
(※店舗により人数が異なるため池袋店を参考)
グループレッスン
最大収容人数:17名
平均参加人数:15名程度
(※店舗により人数が異なるため学芸大学スタジオを参考)
ヨガマットの必要性なしあり(無料レンタルあり)
温度・湿度室温35〜40℃・湿度55%温度40度・湿度40%以上
プログラム数27種類6種類
レッスン予約なしあり
インストラクターの質・アカデミアでの学習と研修制度あり
・養成講座で資格を取得している講師も多数
・オリジナルのレッスン内容を構成
・国際基準の資格を持つインストラクター
・講師との1対1の面談もありサポートが充実
営業時間平日 10時00分~23時00分
土日 8時30分~20時00分
祝日 10時00分〜20:00分
(※店舗により営業時間が異なるため池袋店を参考)
平日 8時00分~21時00分
土日 7時30分~18時00分
祝日 7時00分~18時00分
(※店舗により営業時間が異なるため学芸大学スタジオを参考)
店舗数全国約100店舗全国125店舗(ヨガ・ホットヨガスタジオは21店舗)
※金額は税込

それぞれ解説していきます。

①月額料金

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
月額料金マンスリー4:9,900円(月4回)
デイタイム:9,900円(通い放題・時間制限あり)
フルタイム:11,770円(通い放題)
プレミアム:15,400円(通い放題・オプション付)
(※店舗により料金が異なるため池袋店を参考)
マットグループ(グレード1)
月4:10,450円(月4回)
月6:14,520円(月6回)
デイフリープラン:13,552円(通い放題・時間制限あり)
フリープラン:16,940円(通い放題)

プライベート2:20,240円(月2回)
プライベート4:37,400円(月4回)
(※店舗により料金が異なるため学芸大学スタジオを参考)
※金額は税込

月額料金は、全体的にカルドの方がやや安く設定されています。

大きな違いは、ゼンプレイスホットヨガには月6回プランとプライベートレッスンがあることです。

同じ通い放題・時間制限なしのプランで比較すると、カルドのプレミアムには15,400円でオプションが無料でついてきます。内容は、バスタオル×2・フェイスタオル×1・ウェア上下・シューズ・水素水飲み放題。

対してゼンプレイスホットヨガは16,940円で無料オプションはありません。

荷物を減らしたい方には、手ぶらセット(お水1ℓ、バスタオル・フェイスタオルセット)の用意がありますよ。料金は都度300円です。

ヨガウェアの貸出がないため、動きやすい服装を持参しましょう。

ゼンプレイスホットヨガが推奨する動きやすい服装
身体のラインがわかりやすいヨガウェアがオススメです。持っていない場合は、伸縮性のあるTシャツやボトムス。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものを推奨しています。
すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。 ホットヨガは汗をかくため、半袖、袖なしのタンクトップやキャミソールなどがよいでしょう。

金額を抑えてオプションも無料で利用したい方はカルド。プライベートレッスンを受けたい方にはゼンプレイスホットヨガがおすすめです。

②都度払い料金

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
都度払い料金都度払いはなし
(追加1,100円/回)
都度払いはなし
(チケット制
57,200円:20枚・6ヶ月
101,750円:40枚・6ヶ月
104,500円:40枚・10ヶ月)
※金額は税込

都度払い料金は、カルド・ゼンプレイスホットヨガのどちらもありません。どちらも月会費制のみです。

カルドでは追加受講したい場合に都度1,100円を支払います。1日に2回受けたい場合や、月4回プランを契約している人が5回目以降に受講する場合です。

ゼンプレイスホットヨガでは、月額料金プラスチケットでレッスンの追加が可能。グループレッスンを契約し、チケットでプライベートレッスンを受けることもできます。

契約しているプランで使用するチケットの枚数が異なるため注意しましょう。

スクロールできます
ゼンプレイスホットヨガのチケット制
契約しているプランレッスンの種類必要なチケット枚数
月4・月6・デイフリー・プライベート2グループレッスン1枚
プライベートレッスン4枚
プライベート4グループレッスン1枚
プライベートレッスン3枚
フリーグループレッスン0枚
プライベートレッスン3枚

ゼンプレイスホットヨガはチケット制度が複雑なので、インストラクターに通い方を相談したうえで購入することをおすすめします。

③体験レッスンの料金

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
体験レッスンの料金0円~990円
土日祝1,320円(キャンペーンにより異なる)
500円~3,300円(キャンペーンによって異なる)
11,858円/2週間通い放題
※金額は税込

体験レッスンの料金はキャンペーンにより異なりますが、カルドが0円~990円・土日祝1,320円、ゼンプレイスホットヨガが500円〜3,300円です。

できるだけ安く体験するために、体験前に公式サイトで現在の価格を調べておくのがおすすめです。

ゼンプレイスホットヨガは2週間通い放題の体験レッスンもありますよ。1度ではわからなかった効果や楽しさを実感できるかもしれません。

また、ゼンプレイスホットヨガでは体験を実施していない店舗もあります。通いたい店舗で体験レッスンを行っているか確認しましょう。

④女性男性の可否

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
女性男性の可否店舗により異なる男女共用

女性男性の可否は、カルドは店舗により異なり、ゼンプレイスホットヨガではすべての店舗で男女共用です。

ゼンプレイスホットヨガでは男女別の更衣室に無料の鍵付ロッカーを完備しています。

カルドにも無料の鍵付ロッカーがありますが、月会費を支払うと契約ロッカーの使用が可能。契約ロッカーとは自分専用のプライベートロッカーで、荷物を置いておくのに便利です。

店舗によって契約ロッカーの金額が異なるので、ロッカーの利用を検討している方は確認しておくことをおすすめします。また、女性専用スタジオに通いたい方も同様に店舗へ確認してくださいね。

女性専用スタジオに通いたい方や荷物を置いておきたい方はカルド。男女共有であることや、鍵付ロッカーであれば自分専用にこだわらない方は、通いやすい場所にある方を選ぶとよいでしょう。

⑤1レッスンあたりの人数

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
1レッスンあたりの人数最大収容人数:64名
平均参加人数:40名程度
(※店舗により人数が異なるため池袋店を参考)
グループレッスン
最大収容人数:17名
平均参加人数:15名程度
(※店舗により人数が異なるため学芸大学スタジオを参考)

1レッスンあたりの人数は、カルドが平均40名程度、ゼンプレイスホットヨガが平均15名程度と大きく異なります。

カルドは広いスタジオで大人数でのレッスンです。人数制限で受講できない心配が少ないことがメリット。

また、1人1人が目立たないので初心者でポーズについていけるか不安な方におすすめです。

一方で、ゼンプレイスホットヨガはカルドに比べて少人数なので予約の面では少し埋まりやすいものの1人1人を丁寧な指導を受けられます。

さらに平日の日中などは10名以下のレッスンもあるので、より細かくインストラクターがチェックしてくれますよ。

大人数の中でヨガに集中したい方はカルドがよいでしょう。細かくチェックやサポートを受けたい方はゼンプレイスホットヨガがおすすめです。

⑥ヨガマットの必要性

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
ヨガマットの必要性なしあり(無料レンタルあり)

カルドはヨガマットが必要なく、ゼンプレイスホットヨガは必要なものの無料レンタルがあります。

カルドは遠赤外線床暖房で、床自体にもクッション性のある素材を使用しているためヨガマットが必要ありません。代わりにバスタオルを敷いてレッスンを受けている人が多いです。

赤外線は、別名「生命と健康の光線」とも言われており、非常に質の高い赤外線を放射しているのが特徴。

ゼンプレイスホットヨガでは、無料レンタルのヨガマットの衛生面にも気を付けて管理しているものの、ヨガラグの持参をおすすめしています。

ヨガラグは、タオル状のマットのことです。ヨガマットの上に敷くことで、レンタルのヨガマットに抵抗がある人や汗で滑りやすくなるのを防ぐメリットもあります。

⑦温度・湿度

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
温度・湿度室温35〜40℃・湿度55%温度40度・湿度40%以上

温度・湿度は、カルドが室温35〜40℃・湿度55%、ゼンプレイスホットヨガが温度40度・湿度40%以上です。

カルドは加湿器に銀イオンを混ぜた、業界初の『銀イオンスチーム』を採用。汗を適度に蒸発させつつヨガ中に肌が乾燥しない環境にこだわっています。

ゼンプレイスホットヨガは室温が40℃と高めですが、カルドと比較するとやや湿度が低め。26のポーズを2セットずつ行う伝統的なホットヨガスタイルに適した環境設定です。

高温のレッスンで息苦しくならないか不安な方は、カルドの「ゆるHOT」という室温30℃程度のプログラムから参加してみるとよいでしょう。体験レッスンでも参加可能です。

ゼンプレイスホットヨガでは、体験レッスンを予約する際にレッスンの息苦しさが不安な旨を伝えておくことをおすすめします。インストラクターからアドバイスをもらえるので、無理せず参加できますよ。

⑧プログラム数

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
プログラム数27種類6種類

プログラム数は、カルドが27種類、ゼンプレイスホットヨガが6種類とカルドの方が豊富です。

カルドは、初心者向けから上級者向けのスタンダードなヨガはもちろん新しいタイプのプログラムもあります。ヴィンヤサフローヨガやKaQiLa(カキラ)など聞きなれない名前のものもあり、さまざまな種類のヨガを体験できますよ。

ゼンプレイスホットヨガは、同じプログラムを何度も行うことを大切にしています。自身の体調と向き合うことができたり、技術の向上を感じられるでしょう。

豊富で新しいプログラムを体験したい方はカルド、ヨガを通して自身と向き合いたい方はゼンプレイスホットヨガがおすすめです。

⑨レッスン予約

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
レッスン予約なしあり

カルドはレッスン予約がなく、ゼンプレイスホットヨガは予約があります。

カルドではレッスン開始の30〜5分前まで整理券を配布する仕組みです。人気のプログラムを受講したい場合は早めに行くのがおすすめですが、基本的には配布開始後すぐになくなることはありません。

ゼンプレイスホットヨガは、専用ページやアプリで予約や確認を行えます。月額プランとプラスでチケットを購入している場合は、チケットの残数も確認できますよ。

予約は8件まで可能なので、予約が取れなくて通えない・・・という心配には及びません。

予約なしで好きな時に通いたい方はカルドを、予約を取り確実に通いたい方はゼンプレイスホットヨガを選ぶとよいでしょう。

⑩インストラクターの質

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
インストラクターの質・アカデミアでの学習と研修制度あり
・養成講座で資格を取得している講師も多数
・オリジナルのレッスン内容を構成
・国際基準の資格を持つインストラクター
・講師との1対1の面談もありサポートが充実

インストラクターの質は、どちらも高いといえます。

カルドはアカデミアで学習と研修を行ってからインストラクターとしてデビューします。自分で構成したレッスンを行うため、自由度の高いレッスンが特徴。

初めて行うレッスンの際は多少ぎこちなく感じるかもしれませんが、飽きがこないよう工夫された構成です。同じプログラムを何度受講しても新たな発見がありますよ。

ゼンプレイスホットヨガは国際基準の資格を持つインストラクターによる指導なので、どのプログラムでも安定したレッスンを受けられます。

また、公式サイトの講師プロフィールから予約もできるので、お気に入りのインストラクターが行うプログラムを選びやすいのも嬉しいですよね。

自由度が高く、飽きのこないレッスンを受けたい方はカルド。国際基準の資格を持つインストラクターによる安定したレッスンを受けたい方はゼンプレイスホットヨガがおすすめです。

⑪営業時間

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
営業時間平日 10時00分~23時00分
土日 8時30分~20時00分
祝日 10時00分〜20:00分
(※店舗により営業時間が異なるため池袋店を参考)
平日 8時00分~21時00分
土日 7時30分~18時00分
祝日 7時00分~18時00分
(※店舗により営業時間が異なるため学芸大学スタジオを参考)

営業時間は、カルドが平日10時00分〜23時00分、ゼンプレイスホットヨガが8時00分〜21時00分です。

カルドは平日最終レッスンが21時開始なので、仕事が遅くなってしまった日や家の用事を済ませたあとでも通えるのが魅力です。夜ヨガは1日の体の疲れやストレスを解消する効果があるので、あえて夜の時間帯を選ぶ人もいます。

反対に、ゼンプレイスホットヨガは朝9時開始のレッスンがあるので、汗を流してから活動するのに向いています。朝ヨガは朝食前に行うと脂肪燃焼が促されるので、ダイエット中の方は朝の時間帯を選ぶのもよいですね。

自分のライフスタイルや目的に応じて選びましょう。店舗によって営業時間が異なるので、公式サイトから確認してみてくださいね。

⑫店舗数

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
店舗数全国約100店舗全国125店舗(ヨガ・ホットヨガスタジオは21店舗)

店舗数は、カルドが約100店舗、ゼンプレイスが125店舗(ヨガ・ホットヨガスタジオは21店舗)です。

カルドは全国の都市部を中心に展開していて、ほとんどの店舗が駅近なので仕事帰りや買い物にでかけた際にも参加しやすいですよ。

ゼンプレイスホットヨガは、東京・大阪をメインにヨガやホットヨガの店舗を展開。こちらも都市の中心部や主要な交通アクセスポイントに近く、通勤・通学途中の通いやすさを実現しています。

家の近所や通いたい駅に店舗があるか確認してみましょう。

カルドが向いているのはこんな人!

カルドは、イタリア語で温かいという意。たくさんの人々のココロとカラダを温めるために誕生したホットヨガスタジオです。

カルドに向いている人

  • 金額を抑えてオプションも無料で利用したい
  • 銀イオンスチームや遠赤外線床暖房を使用した空間でレッスンを受けたい
  • 大人数の中で目立たずヨガに集中したい
  • ヴィンヤサフローヨガやKaQiLa(カキラ)など新しいプログラムを体験したい
  • 予約なしで好きな時に通いたい

銀イオンスチームによる清潔な環境と遠赤外線床暖房による心地よい空間が整っています。

体のために空調や設備にもこだわった環境でヨガに取り組みたい方におすすめです!

\期間限定!ホットヨガ手ぶら体験 990円/

ゼンプレイスホットヨガが向いているのはこんな人!

ゼンプレイスは、ピラティス・ヨガ界のリーディングカンパニーとして約20年間に渡り世界レベルのピラティス・ヨガを提供し続けています。

ゼンプレイスホットヨガに向いている人

  • プライベートレッスンを受けたい
  • グループとプライベートレッスンを並行して受講したい
  • 少人数制で細かい指導を受けたい
  • 同じプログラムで自身の体調や成長と向き合いたい
  • 予約を取って確実にレッスンに通うスケジュールを立てたい

プライベートレッスンでは自身のレベルや目的に合わせた指導で効率の良い動きを習得できます。

ヨガの効果を最速で出したい方や体や気持ちの心地よい変化を感じたい方におすすめです!

\体験レッスン 1,000円/

※体験当日入会で、入会金・当月会費が無料
+ 翌月会費が77%OFF

まとめ:「カルド」と「ゼンプレイスホットヨガ」を12の項目で比較!

今回は、ホットヨガスタジオ「カルド」と「ゼンプレイスホットヨガ」を12の項目で比較しました。

スクロールできます
名前カルドゼンプレイスホットヨガ
月額料金マンスリー4:9,900円(月4回)
デイタイム:9,900円(通い放題・時間制限あり)
フルタイム:11,770円(通い放題)
プレミアム:15,400円(通い放題・オプション付)
(※店舗により料金が異なるため池袋店を参考)
マットグループ(グレード1)
月4:10,450円(月4回)
月6:14,520円(月6回)
デイフリープラン:13,552円(通い放題・時間制限あり)
フリープラン:16,940円(通い放題)

プライベート2:20,240円(月2回)
プライベート4:37,400円(月4回)
(※店舗により料金が異なるため学芸大学スタジオを参考)
都度払い料金都度払いはなし
(追加1,100円/回)
都度払いはなし
(チケット制
57,200円:20枚・6ヶ月
101,750円:40枚・6ヶ月
104,500円:40枚・10ヶ月)
体験レッスンの料金0円~990円
土日祝1,320円(キャンペーンにより異なる)
500円~3,300円(キャンペーンによって異なる)
11,858円/2週間通い放題
女性男性の可否店舗により異なる男女共用
1レッスンあたりの人数最大収容人数:64名
平均参加人数:40名程度
(※店舗により人数が異なるため池袋店を参考)
グループレッスン
最大収容人数:17名
平均参加人数:15名程度
(※店舗により人数が異なるため学芸大学スタジオを参考)
ヨガマットの必要性なしあり(無料レンタルあり)
温度・湿度室温35〜40℃・湿度55%温度40度・湿度40%以上
プログラム数27種類6種類
レッスン予約なしあり
インストラクターの質・アカデミアでの学習と研修制度あり
・養成講座で資格を取得している講師も多数
・オリジナルのレッスン内容を構成
・国際基準の資格を持つインストラクター
・講師との1対1の面談もありサポートが充実
営業時間平日 10時00分~23時00分
土日 8時30分~20時00分
祝日 10時00分〜20:00分
(※店舗により営業時間が異なるため池袋店を参考)
平日 8時00分~21時00分
土日 7時30分~18時00分
祝日 7時00分~18時00分
(※店舗により営業時間が異なるため学芸大学スタジオを参考)
店舗数全国約100店舗全国125店舗(ヨガ・ホットヨガスタジオは21店舗)
※金額は税込

どちらもヨガに集中できる環境が整っていますが、プログラムや環境設定にもスタジオのこだわりがあります。

ぜひ、どちらも体験して自分の好きな雰囲気、通いやすさなどからヨガスタジオを選んでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次